領収書を発行希望の方は,下記の事項を記入して,切手を貼った返信用封筒を同封してお送りください。
*領収書申込みの受付は今年分のみとし,前年分など過去の領収書の申込みは受付していません。
1.何の領収書が必要か
例:○○試験受験料,△△試験認定証料,○○講習会
2.試験料の場合は試験名,受験番号,氏名(受験の確認に必要)
例:二級試験 微生物学 55 神田太郎
緊急試験 九州会場 30 東京花子
遺伝子初級試験 100 神田太郎
認定証料の場合は認定名と番号
例:二級臨床検査士 病理学 No.26000
遺伝子分析科学認定士(初級) No.100
講習会の場合は講習会名,受講番号,氏名(振込の確認に必要)
3.領収書の宛名,日付(月,日は記入された通りに作成します。記入して欲しくない場合は
無記入と記入してください。)
受験料領収書の日付に関しましては振込人数が非常に多い場合があり,個々に振込日を
お調べできません。日付が不明な場合は空欄でお送りしますのでご了承ください。
送付先
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-13 宝栄錦町ビル201
日本臨床検査同学院
「領収書希望」