2025年講習会のお知らせ
■ 微生物検査基本技術講習会の申込開始しました。(4月17日)
■ 寄生虫検査法技術講習会の申込開始しました。(4月17日)
■ 重要)臨床化学検査基礎実技講習会、免疫血清学技術講習会は定員のこりわずかのため申込方法を変更しました。(4月16日 PM12時以降)
申込後、受講可能の連絡があるまで受講料決済は行わないようお願いします。
■ 免疫血清学技術講習会の申込開始しました。(4月14日)
■ 臨床化学検査基礎実技講習会の申込開始しました。(4月14日)
■ 講習会申込について(4月5日)
講習会受講料の決済方法が変更になる関係上、現在システムを調整中です。
各科目の実技、Web講習会の申込開始は最短で4月10日頃からの開始を予定しています。
■ 微生物学英語勉強会の申込開始しました。(1月31日)
■ 遺伝子関連の研究会など 詳細
■ 新型コロナウイルス感染症が感染症法の5類に移行するに伴い、同学院事業に関わる感染対策について改定しました。(2023年5月22日)
注)日程は変更になる場合があります。
* お問合せは主催側にお願いします。
分 野 | 主 催 | 名 称 | 開催日 | 会 場 |
臨床化学 |
文京学院大学 |
第15回臨床化学技術講習会 受付終了しました |
2025年3月9日(日) |
文京学院大学 本郷キャンパス |
その他* お問合せは主催側にお願いします。
|
このページのトップに戻る▲ |
【 申込から受講の流れ 】
* 受講票発送まで 1 週間程度かかることがあります。講習会の1週間前までに受講票が届かない場合はご連絡ください。 * 次のようなメールアドレスは返信できない場合がありますので、別のアドレスで申込ください。
|
* 2025 年より受講料はホームページからクレジットカードによる支払いに 変更になりました。以下の手順で支払いをお願いします。
登録画面より まだ登録していない方はこちら を選択し 新規登録 に進む。所定の項目の入力が終わったら 確認 をクリックする。確認画面で誤りがないことを確認したら 保存 をクリックする。マイページが登録され、入力されたアドレスに登録完了のメールが送信される。 すでに受験等でマイページを登録済みの方は以下、「2.受講料の支払い」の手続きに進む。 |
登録画面からマイページにログインし、ヘッダの お支払い をクリックする。受講する講習会 を選択する。支払金額が表示されるので確認後 お支払い に進む をクリックする。 確認できたら お支払い をクリックする。GMOの決済ページが表示されるので、支払い手続きを行う。 |
領収書の発行を希望する方は 領収書 をご覧ください。 |
|
このページのトップに戻る▲ |
微生物学 寄生虫学 病理学 免疫血清学 |
微生物検査基本技術講習会 ◇ 順天堂大学医学部 |
|||
寄生虫検査法技術講習会 ◇ 順天堂大学医学部 |
|||
![]() |
![]() |
このページのトップに戻る▲ |
病理学技術者講習会 (東西で同内容) ◇ 東日本 文京学院大学 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
マクロの講義風景 | 薄切の講習風景 | 鏡検講習風景 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
修了証授与 | 水口先生 | 小松先生 |
このページのトップに戻る▲ |
◇ 西日本 京都保健衛生専門学校 | |||
このページのトップに戻る▲ |
免疫血清学技術講習会 ◇ 新渡戸文化短期大学 |
|||
講義風景 | 実習風景 | ||
![]() |
![]() |
||
実習風景 | 実習風景 |
このページのトップに戻る▲ |