■ 2023年同学院主催の講習会のお知らせ
新型コロナウイルス感染症が感染症法の5類に移行するに伴い、同学院事業に関わる感染対策について改定しました。(5月22日)
病理学技術者講習会の申込みは終了しました。(7月6日)
循環生理学検査法技術講習会の申込みは終了しました。(6月19日)
血液学技術講習会(東日本)の申込みは終了しました。(5月30日)
微生物検査基本技術講習会の申込みは終了しました。(5月29日)
注)日程は変更になる場合があります。
同学院共催、後援 * お問合せは主催側にお願いします。
|
このページのトップに戻る▲ |
【 申込から受講の流れ 】
* 受講票発送まで 1 週間程度かかることがあります。講習会の1週間前までに受講票が届かない場合はご連絡ください。 * 次のようなメールアドレスは返信できない場合がありますので、別のアドレスで申込ください。
|
【 振込口座 1 】
振込先金融機関名 | ゆうちょ銀行 |
支店名 | 〇一九店(ゼロイチキュウ)店 |
口座種類 | 当 座 |
口座番号 | 0031658 |
名 称 | シャ)ニホンリンショウケンサドウガクイン |
* 振込人名の前に講習会の認識番号をつけて、お振込ください。(例: 012 カンダタロウ )
* 認識番号を忘れた場合、連絡は不要です。
* 申込から1週間以内にお振込みがない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
【認識番号】 |
微生物: 003、寄生虫: 005、病理学: 060、臨床化学: 007、 血液学:東 012、西010、免疫血清学: 002、循環生理学: 004、 微生物英語勉強会: 008 |
【 振込口座 2 】郵便局から振込用紙(払込取扱票)を使用する場合
口座記号 | 00160ー1 |
口座番号 | 31658 |
名 称 | 日本臨床検査同学院 |
* 通信欄に講習会名を記入してください。 (例: 「免疫血清学講習会」)
* 講習会名がないと他の講習会との判別ができませんので、必ず振込方法を厳守してください。
* 数人でまとめて振込む場合には通信欄に全員の名前を記入してください。
領収書は振込時に発行される振込明細書をもって代えさせていただきます。 ・別途必要な方は講習会申込フォーム入力時にお申し込みください。または受講一週間前までに申請いただければ、受講日前後にお送りします。 ・会場開催の場合は講習会当日にお渡しします。
・上記期日を過ぎて、必要な方は郵送でご請求ください。 請求方法 |
このページのトップに戻る▲ |
微生物学 寄生虫学 病理学 免疫血清学 |
微生物検査基本技術講習会 ◇ 順天堂大学医学部 |
|||
寄生虫検査法技術講習会 ◇ 順天堂大学医学部 |
|||
![]() |
![]() |
このページのトップに戻る▲ |
病理学技術者講習会 (東西で同内容) ◇ 東日本 文京学院大学 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
マクロの講義風景 | 薄切の講習風景 | 鏡検講習風景 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
修了証授与 | 水口先生 | 小松先生 |
このページのトップに戻る▲ |
◇ 西日本 京都保健衛生専門学校 | |||
このページのトップに戻る▲ |
免疫血清学技術講習会 ◇ 新渡戸文化短期大学 |
|||
講義風景 | 実習風景 | ||
![]() |
![]() |
||
実習風景 | 実習風景 |
このページのトップに戻る▲ |