遺伝子分析科学認定士(初級)試験



 

お知らせ

2025年試験に関するお知らせ

 ■ 2025年の1次受付、申請書類提出期間を掲載しました。(11月29日)

1次受付期間 2025年1月15日~1月31日

申請書類作成 2025年3月3日~3月24日

申請提出期間 2025年3月11日~3月24日(消印有効)

 

 ■ 新型コロナウイルス感染症が感染症法の5類に移行するに伴い、同学院事業に関わる感染対策について改定しました。(2023年5月22日)

 新型コロナウイルス感染症対策について

 

 >お知らせ一覧

 

2025年 試験案内  

 

受験予定者へ

 2025年受験予定者のみなさんに  受験の確認事項 2025年試験ポスター

受験申請の手引き  (案)2025年初級手引き  
受験資格

遺伝子分析科学認定士(初級)を受験する方は、以下の(1)、(2)のいずれかと(3)の条件を満たさなければならない。なお、学生は指定研修を受講しなければならない。

(1) 大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校において分子生物学関連科目(*1)を履修した方、あるいは、分子生物学関連学部・学科(*2)を卒業または卒業見込みの方(単位換算するには証明書が必須)。*1、*2は表2に例示。

(2) 高等学校卒業以上の学歴を有し、分子生物学関連業務(検査・研究)を3年以上経験した方。

(3) 遺伝子分析科学認定士資格認定試験細則に定める50単位以上を取得した方。

 表1 、表2(表1:単位換算表、表2:分子生物学関連の科目、学部・学科、学会、学術セミナー、学会主催の教育活動の例)

 

■ 下記に該当する方は2025年当法人が行う全ての試験を受験できない。

・2024年の試験を無断欠席した方(全ての試験)。

・2024年1次受付で受験可能となった後、連絡なく願書を提出しなかった方(二級・緊急・遺伝子(初級、一級)・POCT試験)。

 2025年の試験を受験できない方一覧

初級指定研修 

日 程: 2025年6月21日(土)13:30~17:00 (受付開始 13:00)予定 指定研修ページ 

試験日程

日 程: 2025年6月22日(日) (受付開始 8:30)予定

会 場 都内近郊を予定
出題基準  2024年参考:出題基準  
実技手技参考

 マイクロピペット操作(外部リンク:JCCLS)

 JCCLS(日本臨床検査標準協議会)の参考動画が視聴可能です。

 外部リンクに移動後、令和3年度 厚生労働省「新型コロナウイルス感染症のPCR検査等にかかる精度管理業務」の普及啓発資料

 「マイクロピペットの精確な操作と注意点」を参照してください。 

受験料

27,500円(税込)
* 審査の結果受験資格が満たされなかった場合、受験料は返金する。
  審査が通った後の受験料は返金しない。

1次受付

期 間:2025年1月15日(水)0:00〜 1月31日(金)23:59(厳守) 

* 1次受付をしないと受験はできない。

 

 1次受付について で手順を確認後、1次受付フォームに入力する。

 

 

 受付内容の確認 登録情報確認

*1次受付登録後から検索可能。1月31日(金)まで。

書類の提出

1次受付を行い、受験可能の連絡を受けた方のみ申請書類の提出ができる。 

申請書類ページより願書を作成し、必要な書類とともに書類提出期間内に送付する。

 願書作成期間 : 2025年3月3日(月)〜 3月24日(月)

 書類提出期間 : 2025年3月11日(火)〜 3月24日(月)消印有効

 申請書類ページ   

登録・認定証

 認定証発行手数料 : 5,500円(税込) 

試験に合格し、試験委員会で承認された方に対して認定を行う。認定証発行手数料を納付後、認定証を発行する。本資格認定は更新制とする。

認定の更新を希望する方は5年ごとに更新試験を受験しなければならない。

変更届

氏名、現住所、勤務先、メールアドレスに変更が生じた場合は変更届を提出する。

 願書変更届
参考図書  刊行物ページ 

 

 

このページのトップに戻る▲